合格&内申アップ体験記 その2
こんにちは。あすなろ セン北校 教室長の飯田です。
いよいよ春期講習も間近ですが、毎日お問合せを頂いています。
スタートまでにはまだもう少々時間がありますので、是非お気軽にお問合せくださいね!
さて、今日は今回合格を決めた生徒の
合格体験記その2 をご紹介したいと思います!
【M.Rくん 麻布大付属淵野辺高校 合格】
入塾時内申 29 ➡ 最終内申 35 内申6UP!!
Q1:何年生からあすなろに入学しましたか?
●小学5年生です。
Q2:あすなろに入った時の印象を教えてください。
●アットホームで、先生と生徒の距離が近いです。
●授業は熱血で、怒ると怖いです。
Q3:中学校でのあすなろの「授業」「中川中対策」「入試対策」などについて、
「すごいな!」と思ったことを教えてください。(※いくつでも)
●学校の提出物(ドリルやファイルなど)の添削をしてくれるところ。
●副教科のプリントもくれるところ。
●休んだ時に授業の動画を撮ってくれるところ。(100%ではありません!)
●ほぼ毎日自習できるところ。
Q4:あすなろでの授業・できごとで、印象に残っていることを教えてください。
(※いくつでも)
●英語や国語の授業で、語呂合わせをしたりして覚えるための歌
●先生の誕生日をサプライズでお祝いしたこと。
●畠中先生の授業中のクイズ
●受験前日の決起集会
Q5:あすなろに通いながら、中学3年間で「特に頑張ったこと」「内申アップの秘訣」を教えてください!
●学校の授業では積極的に発言して、先生の話をよく聞こう。
眠くなりにくいし、授業が短く感じる。
●実技教科はあすなろで配られたプリントを暗記すれば点数が稼げる。
Q6:後輩たちに、受験や学校の勉強、内申の取り方について、
アドバイスがあれば願いします!
●内容も大事だけど、分量をこなすことが最優先だと思う。
●先生はテスト内容を質問したらけっこう教えてくれるから質問しに行こう。
●自分とではなくても、先生とクラスメイトが話している内容に耳を傾けると、
重要なことを聞けることが多い。
Q7:最後に何かあすなろや後輩たちにメッセージをお願いします!
●みんな頑張れ!!
愛あるコメントありがとうございました。
彼は理数の鬼でしたが、最後には国語も5にすることができました!
高校でも勉強に部活に青春に頑張ってくださいね!!
あすなろ セン北校ではまだまだ無料体験生募集中です。
お気軽にお問合せ下さい!
TEL 045-912-8765