教室見学
無料体験CONTACT

センター北校

中川中学校限定

〒224-0015
横浜市都筑区牛久保西
1-24-41 3F
飯田室長
飯田室長
call045-912-8765

お電話問い合わせは 平日14:00-19:00

MESSAGE

室長ご挨拶

生徒に一番に伝えたいのは、
【 やればできるんだ! という自己実現の喜び】!

定期テストや内申・入試でよい成績を収めることももちろん大切です。

ですがそれ以上に、「勉強を通じて自分に自信を持ってほしい」ということが、
センター北校の先生の一番の願いです。

それを実現する為に、いつも真剣に生徒の事を考えているから
不真面目な態度をする生徒、一向に反省しない生徒、学校での素行が悪い、
なんて生徒は、ちゃんと叱ります。
でも、その何十倍も「がんばったこと」を褒めています。君のいいところを、たくさん見つけます。

生徒の事を知り、誰よりも認めてあげたいから、勉強以外の相談にだって乗ることも。
生徒との信頼関係を築くことが何よりも大切だと、あすなろの先生は思っています。
どんな小さな一歩でも、君のがんばりを褒めてあげたいから
いろんなことを、話かけて下さい。教えて下さい。

あすなろの先生を信じて、ついてきてくれるなら、
あすなろの先生は最後まで君を、見捨てません。諦めません。
受験を終えて塾を巣立っていくその日まで、君の将来と心のために、全力を尽くします。

君にとっての「居場所」が、ここにあるかもしれません。
「生徒にとっての、第二の家になりたい」あすなろセンター北校はそんな塾です。

平常授業時間割

小学生の部(小3~小6)

学年 時間帯
小6 16:55~18:40 算数① 算数② 国語① 国語②
小5 16:55~18:40 国語① 国語② 算数① 算数②
小4 16:15~17:30 算数① 算数② 国語① 国語②
小3 16:15~17:30 国語① 国語② 算数① 算数②

 

全学年、【 火or水から1日 】 + 【 木or金から1日 】の計2日間が基本内容です。

習い事に合わせてご都合の良い通塾曜日をご選択ください。

小学5・6年生は国語の授業曜日の16:55~17:30で英語を行います。

※月曜には小学5・6年生の無料の漢字検定対策が、小6生は隔週で理社の授業がございます。

詳しくは ☎045-912-8765 まで、お問合せ下さい。

 

中学生の部(中1~中3)

学年 時間帯
中3 19:10~21:20
中2 19:10~21:20
中1 19:10~21:20

 

1コマ40分の授業を1日3コマが基本内容です。

中2・中3は上記基本授業終了後、30分強の延長授業を行います。

※曜日・授業進捗の状態により延長授業の終了時刻が変動する場合がございます。

※定期試験開始3週間前より、上記日程+1日、【試験対策授業】を実施します。

ご不明な点はご遠慮なく ☎045-912-8765 までお問合せ下さい。

お知らせ

2025.04.01
合格者体験記その4!!
2025.03.25
春期講習スタート!途中からでも歓迎しますよ!
2025.03.18
春期迫る!&合格者体験レポートその3
2025.03.11
合格&内申アップ体験記 その2
2025.03.04
全員が先生の自慢です。

卒業生の声

法政第二高等学校

N.Yさん
内申

9科

37
7up arrow_forward
44
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

私は小学校4年生から入塾しました。
明るく、楽しい雰囲気で、授業は熱血です!
小学生の頃は国語の授業の「漢字クイズ」が特に楽しかったです。
あすなろ大好き!!

※漢字クイズ…
小学部の国語の授業では毎回10題の漢字テストを実施しています。
その際、難しい読み方や部首など、アドリブ的に
「漢字クイズ」を行い、その日のチャンピオンを決めていました。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

●提出物を丁寧な字(先生が読みやすい字)で書き、たくさん工夫を入れる。
●授業中、先生が説明していたことをノートにメモする
→それをノートにわかりやすくまとめる。
●日々の小テストを大切にする!!小テストじゃなくて「大テスト」だと思おう!
●9教科全てに力を入れる。諦めない姿勢を続けることが内申アップに繋がると思う!

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

●授業が熱血なところ!!
●小テストや定期試験対策として、学校のプリントの穴埋めプリントを作ってくれたこと!
●漢字テストの前には先生が一人一人の漢字をチェックしてくれて、
間違っているところを指摘してくれること!
●朝特訓!

市ヶ尾高等学校

T.Kくん
内申

9科

31
6up arrow_forward
37
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

中1の時に入塾しました。
先生がとにかく元気&熱心で、生徒もみんなできる人が多い印象でした。
授業が楽しく、受験のサポートも手厚くしてもらいました。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

内申点アップと、苦手な英語の克服を頑張りました。
提出物は感想だけでなく、自分で考えた意見などを書くと良し!細かいところを考えられるとなお良し!

公式や単語は暗記ゲー(暗記すれば点が取れるゲーム)なので頑張ろう。
受験前日は翌日の入試に響かない程度にYoutubeとか見てリラックス!!

内申は2年からでも3年も最初が大切!!
最初をガンバレ!

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

提出物の添削をしてもらえたり、工夫の仕方を教えてもらったこと。
これで結構成績を上げられた。

先生の手作りのプリント。わかりやすかった!!

定期テスト当日の朝特訓。ここまでするとは思わなかった。

正月特訓。まさか別の校舎に行くとは…
でもそれぞれのエキスパートの解説は凄かった。

港北高等学校

N.Rくん
内申

9科

29
4up arrow_forward
33
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

中1の時に入塾しました。
先生が元気で、授業中も楽しく、にぎやかでした。
受験直前には先生に喝を入れてもらい、エンジンがかかりました。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

特に頑張ったこと
●学校の課題と塾の勉強の両立
●苦手科目の克服
●学校の先生の目を見ながら話を聞いたら、主体性が全てAとA゜になった。

後輩にアドバイス
●英数国の苦手をなくし、理社の復習を早くからしよう。
●学校のテスト勉強をしよう。
●提出物は答えを見ずに自力で解こう。
●内申点頑張ってね。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

●授業がわかりやすく、面白い。
●授業はテンポよく進むけど、ていねい。
●小テストの細かい対策プリントをもらえた。
●副教科の対策プリントももらえた。
●分かりやすい解説、応用問題の解き方を教えてくれた。

あすなろの先生方へ
3年間面白い授業をありがとうございました。
これからも頑張ってください!

明治学院高等学校

T.Tくん
内申

9科

27
12up arrow_forward
39
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

僕があすなろに入塾したのは、初めて体験に来た時、自分が想像した以上に先生方との距離が近く、親身に教えてくださったからです。
それから今まで、毎授業僕たちのために熱く、どの塾よりも熱心に指導してくださり、とても生徒思いの塾だと思いました。
あすなろの先生方は、どの先生も親身に進路指導やわからない部分への指導をしてくださいました。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

あすなろセン北校では、「ミスした時ほどガッツポーズ」が合言葉です。
間違えて落ち込むのではなく、プラスに捉え、次回は間違えないように自分と向き合って学習します。
そのようにして正解したときの嬉しさを励みにし、楽しく学習できたので、志望校に合格できたのだと思います。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

あすなろセン北校では、問題の量をただこなすのではなく、どの分野も重要な部分を厳選したプリントを解くことが多いです。
そのため基本をおさえた上、余った時間で自分の弱点を補うために勉強できたり、長所を伸ばすことができたので、
とても効率の良い勉強ができたと思っています。

僕はあすなろトップゼミは、他のどの塾より先生と生徒の仲が良く、そして生徒のことを一番に考え、熱く指導して下さると思います。
先生方が本気な分、生徒のその本気に負けじと頑張れる環境にある、本当に良い塾だと思います。

市ヶ尾高等学校

H.Rくん
内申

9科

28
11up arrow_forward
39
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

あすなろに体験に来た時に、先生が熱心に教えていて、その熱がどの塾より熱く、
自分の心に火をつけてくれるのはこの塾しかないと思ったからです。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

塾が無い日も自習を怠らず毎日勉強し、勉強する習慣を身に付けました。
一つの科目に集中するのではなく、どの科目も均等に勉強すること意識して、バランスよく取れるように頑張りました。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

先生が作ってくださった手書きの英語の文法や要点のプリント、
学校から配布されたプリントを隅々まで読み込んで作ってくださった副教科のプリントなど、
9科目全ての対策をしてくださったことが良かったと思います。

愉快な仲間や先生と、真剣に、楽しく勉強することができ、苦手だった勉強は実は楽しいものだと知りました。
先生方の面白い授業を通じて、勉強も一種の娯楽だと感じるようになりました。
また、あすなろに入り、先生が本気で叱ってくださったり、優しくして下さったことで
今の自分がいるので、感謝の気持ちでいっぱいです。

横浜平沼高等学校

K.Eくん
内申

9科

38
5up arrow_forward
43
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

朝特訓が楽しかった!定期試験前の授業が毎回おもしろかった!

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

先生たちの愛。LOVE。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

5科目だけでなく、副教科も定期テスト対策をしてくれた!

横浜平沼高等学校

T.Yくん
内申

9科

37
6up arrow_forward
43
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

先生たちの授業への熱意がすごかったから。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

●入試当日のために先生が作ってくれたお守り。
●単語をたくさん覚えたこと。
●ネイティブの発音を知っていたこと。
●暗記に早めに取り組んだこと。
●問題の解き方のパターンを理解したこと。
●5秒考えてもわからない問題は飛ばしたこと。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

定期試験対策がすごい!5科目だけじゃなくて、副教科も対策してくれた!

横浜サイエンスフロンティア高校

C.Sくん
内申

9科

34
4up arrow_forward
38
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

中川中学校の試験対策授業がすごい!
主要5科目だけじゃなく、副教科も対策してくれた。

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

●日々の努力をしっかり続けたこと。 英単語などの暗記は早めに!
●入試当日、先生の作ってくれたお守りが心強かった。リラックスは大事!

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

定期テスト直前の授業。もちろん、ひとつひとつの授業が毎回楽しかった!

大和高等学校

K.Mさん
内申

9科

38
7up arrow_forward
45
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

先生方がいつも一人ひとりに真剣に向き合ってくれます!

港北高等学校

O.Hくん
内申

9科

27
12up arrow_forward
39
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

一人一人のことを考えて対応してくれます!

明治学院高等学校

T.Aくん
内申

9科

29
9up arrow_forward
38
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

先生方が一人一人に向き合って苦手を無くしてくれます!

横浜市立東高等学校

F.Yくん
内申

9科

30
8up arrow_forward
38
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

先生が面白く、わかりやすく教えてくれます!

岸根高等学校

O.Kくん
内申

9科

20
14up arrow_forward
34
君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

誰よりも速く自習に来て、周りの友達とも話さず、集中して勉強しました。
家に帰ってからも復習をし、わからないことがあればあすなろの先生に質問し、
わからないことを残さないように努めました。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

どんな質問にも丁寧に答えてくださいます。
手書きで一枚一枚とても分かりやすいプリントを作ってくださいました。
5教科以外にも教えて下さるところが最高です!

元石川高等学校

Y.Kくん
内申

9科

27
8up arrow_forward
35
君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

先生の言うことをよく聞いてきました。
あすなろの先生の授業はとてもわかりやすく、「テストに出るぞ!」と言ったことは絶対に出ます。
言われた通りに勉強することで、点数や実力の向上を実感でき、自信が持てました。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

生徒と先生の心の距離が近いです。
とにかく先生と生徒の仲が良く、あまり周りになじめていない生徒でも、
先生が積極的に話しかけてくれるので、塾の輪の中に入れます。
「楽しいから塾に行きたい」、と思えました。

横浜サイエンスフロンティア高校

O.Nくん
内申

9科

31
10up arrow_forward
41
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

楽しい雰囲気で勉強できます!

大和高校

M.Tさん
内申

9科

39
5up arrow_forward
44
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

小5のときからあすなろにいて、親身になってくれるたくさんの先生方や、
仲良くしてくれた1コ下の後輩に出会えてすごく楽しい時間でした!
こんなにフレンドリーで、気さくで、私たちのことを一番に考えてくれる塾は無いと思っています!
受験の時にもあすなろにいたから救われたことが何回もありました!
あすなろ生でいられたことは一生の誇りです!ありがとうございました!

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

休憩としっかりやる時間をちゃんと決めてやること!
1日で死ぬ気でやるのはもちろん大事だし、模試の判定が自分の思うものではなかったり、
年が明けて不安になるのもわかります。
だけど、勉強する時間と休む時間をしっかり分けないと体を壊したり、
自分を追い詰めてしまいます。
自分には勉強時間が足りない!と思ってしまう人は、暗記帳や単語帳を見るなど、
インプットに時間をあてたりしてもいいともいます。
受験は長期戦なので、当日に体を壊さないよう、毎日自分のペースで頑張ってください!

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

<プリント>
大量の模試形式のプリントは本番までに場数が踏めたことで当日のアウェー感が減りました。
点数記録表は自分の進捗が目に見えてわかるので、やる気に繋がり、とてもよかったです!

<授業>
古文では難しい古文単語を覚えさせるわけではなく、本当に重要な単語と読み方を教えてもらうことで
効率的に古文が読めるようになるので、すごく自分に合っていました!

横浜平沼高校

T.R
内申

9科

35
8up arrow_forward
43
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

僕は中学校に上がる直前にあすなろに入りました。
先生たちが親身になって熱く面白く教えてくださったおかげで、3年間楽しく勉強することができました。
定期テスト対策でとてもたくさんのプリントをくださり、一生懸命にはげむことができました。
中川中は内申がとりにくいとよく言われていますが、僕は入試では自分の取ってきた内申に助けられたと感じました。
あすなろに入って本当によかったです!ありがとうございました!

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

1・2年の復習を、こつこつとやっておくこと。
わからないことがあったら放置せず解決すること。
学校の授業は真面目に受けて内申を稼いでおくこと。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

中川中学校専門なので、学校の授業の進み具合に合わせて学んでいくことができた。
定期テスト対策もしっかりできて、5科目以外もプリントがもらえて、勉強しやすかった。

希望ヶ丘高校

B.Yさん
内申

9科

33
11up arrow_forward
44
君があすなろに入塾したのはどうしてですか? また、入ってから今まで頑張ってきて、あすなろはどんな塾だと思いますか? 教えてください。

感謝と愛しかない!!
いい女になっていい男つかまえて帰ってきます~!

君が内申UPそして志望校合格を果たせたのは、あすなろでどう頑張ったからですか? 教えてください。

内申はマジであった方がいい!!
学校によって比率は違うけど、本番の点数になるって考えたら本当に重いなって、受験が終わってから気付いた。
目指せる高校が変わってしまうし、本番のプレッシャーがやばすぎるし…。
定期テストをナメちゃダメだなって思いました。

君があすなろで勉強してきた中で「これは凄い!」と思った対策、授業、プリントなどについて、教えてください。

先生の熱と愛がすごい。
先生からどんどん問題が出てきて、復習できる!

arrow_upward