教室見学
無料体験CONTACT

お知らせ

NEWS

テスト対策始まります!

こんにちは、早渕校です。

いよいよ20日(月)より早渕校の中学部はテスト対策期間に入ります。前期期末試験と後期中間試験の間は、1年の中でも一番短いので「あれ、ついこの前テストだったのに、またかぁ~( ;∀;)」な時期ですが、裏を返せばそれだけ試験範囲も少し狭い!・・・頑張りましょうね。

前期の内申も出てきました。「先生!3上がったよ」という人もいれば、その横で渋い表情の人も。悲喜こもごもです。

特に1年生の人たち、どうでしたか?思っていた以上に中学校の成績表というのはなかなか厳しいものだなあと感じている人も多いでしょう。試験の3日前くらいから教科書眺めたり提出課題のワーク埋めてみても、実はいざテストになると得点はなかなか取れるものではないですよね。

だからあすなろトップゼミでは試験の4週間前からテスト対策に入ります。テストまでは試験範囲のみに絞った授業をします。学校提出課題を塾でやる時間を作ります。(「A°」だった先輩のノートなども閲覧できますよ!)予想問題を解いて、試験の前日や試験当日の朝もやります。

「ちょっとマジメにやんないとそろそろヤバいなぁ」と思っている人はたくさんいると思います。でも「じゃあ何をやったらいいか思いつかない」し、「部活で疲れて寝ちゃう」し、「つい、スマホを…」ですよね。だから塾があるんです。

しかもあすなろトップゼミ早渕校は早渕中生だけの塾ですから、試験範囲だけの授業をやれます。早渕中生しかいないので人数もそんなに多くないですから、先生と生徒の距離が近いです。そしてその日塾に行けば、今何をやったらいいか教えてくれます。

 

出来る人を集めて「川和高校合格〇人!」とかやってるだけが塾ではないです。塾は、「何とかしたいけど何していいかわからないし、なかなか始められない」人に「どうしたらいいか、何をやればいいか」を教えてくれるところです。

気付けば今日はもうテストまで1か月を切っています。そろそろ何とかしなきゃと思っている人、とりあえず来てごらん。

arrow_upward