めちゃくちゃ点数取らせたから皆さんに知ってほしい!!!
こんにちは。あすなろ セン北校 教室長の飯田です。
楽しかった…!?夏休みも終わり、
気が付けばもう9月も中旬!あっという間に
暦の上では秋ですね。とはいえ、連日猛暑日が続いていますが…
さて、先日中川中学校では、夏休みの間の課題だった様々な科目の
「夏休み明けテスト」が返却されました。
皆さんの結果はどうでしたか?
もちろんあすなろ セン北校ではこの夏休みの間も
抜かりなくばっちり対策していましたので、
素晴らしい結果を収めることができました!!
中3:英語では、全210個の英熟語のプリントが配られ、
それを全て辞書で調べ日本語訳をし、その上ですべて暗記してくる!
そして210個中50問がランダムに選ばれ、テストとして出題される…
という課題がありました。 とんでもない量ですね…
熟語を210個覚えるだけでも大変なのに、
そもそもの日本語訳を自分でしなければいけなかったわけです。
中川中学校での結果は、
学校平均が50問中19点、
100点換算にすると38点が平均点となりました。
あれだけの量ですから、それでもたいしたものかもしれません。
流石、賢い生徒の集まる中川中学校です。
では、あすなろ セン北校平均はというと…?
塾内(中3生12名在籍)平均が50点中38点、
100点換算で76点と、学校平均のちょうど2倍の点数となりました!!
その上、満点も5名!!
平均点が38点のテストで、100点満点が5名いるって、
ちょっととんでもない数字ですよね!!
※100点満点は平均38点の2.6倍の点数です。凄…怖…
めちゃくちゃ頑張った中3生を紹介しますと…
【中3英語 夏休み明け熟語テスト 50問中】
※中川中平均 19点(100点換算38点)
あすなろ平均 38点(100点換算76点)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★N.Mさん 50点(100点換算100点満点)
★S.Rさん 50点(100点換算100点満点)
★N.Saさん 50点(100点換算100点満点)
★K.Tくん 50点(100点換算100点満点)
★K.Kくん 50点(100点換算100点満点)
☆S.Iくん 46点(100点換算92点)
☆N.Suさん 44点(100点換算88点)
◎K.Sくん 35点(100点換算70点)
◎T.Tくん 35点(100点換算70点)
…といった具合に、12名の在籍生のうち9名が、
学校平均点の19点の約2倍か、それ以上の点数を取ってきてくれました!
素晴らしい!みんなよく頑張りました!!
これは飯田もお給料を上げてもらっていいんじゃないでしょうか!
ダメですか!社長!!是非!!
どうしてこんなに凄い点数が取れたのでしょうか?
それはあすなろ生がみんな賢くて頑張ったから…
だけではなくてですね!!はい、ここが大事です!!
「あすなろの先生も」頑張ったから、です!!
あすなろの先生は、生徒に「頑張ろう!」って言っちゃいます。
そりゃ、言います。
しょうがないです。受験生だったり、内申が足りなかったりする子もいるので。
ですが、生徒だけを頑張らせることは、絶対にしません。
生徒達が、「先生がこれだけやってくれてるもんな」と、頑張ってくれるように、
私たち先生も、必死に頑張ります。努力します。
今回の夏の英語プリントも、最初は見たときに量の膨大さと
その難解さに愕然としたものでしたが、
生徒達がいち早く暗記に取り組めるよう、夏休みの第一週の半ばには、
もう対策プリントを作成し、配布していました。
テスト直前に配布していては、覚える時間が足りませんからね。
なんせ、英熟語210個ですから。
要するに、何が言いたいかと言うとですね、
「君たちにだけに、頑張らせることはしないよ!」ということです。
「生徒達と一緒に、先生たちが、チームとして一緒に頑張る塾」
それが、あすなろトップゼミ、センター北校です。
ちょっとクサいことを言いましたかね。
でもこれが信念で20年近く塾の先生をしていますので、
こういう凄い結果が出たということで、多めに見てください!笑
あすなろ セン北校では、常時1か月の無料体験を実施中です!
次の11月:2学期試験へ向けて、自己ベストを出したい君!
行きたい高校に行くため、内申点や実力を高めたい君!
あすなろの生徒・先生たちと一緒に、頑張ってみませんか?
きみからのお問合せ、お待ちしております!
TEL 045-912-8765